渡辺恒彦的轻小说日月ネコ作画的漫画版「理想のヒモ生活」22巻【AA】がアキバではもう出てる。裏表紙は『【銀髪の姫君と成人の証篇】開幕!』、『婚姻の最低条件としてウップサーラ王国の慣習「成人の証」の話をされて!?』で、オビは『次なる壁は、結婚のご挨拶!?』になってた。
「理想のヒモ生活」22巻【AA】
「次なる壁は、結婚のご挨拶!?」
「戦士の思考と価値観…か、忠言感謝する」 「それでは参りましょうゼンジロウ陛下」
「ようこそゼンジロウ陛下、予がウップサーラ王国国王、グスタフ五世である」
「我々にも面子というものがある。
馬鹿馬鹿しい話だが国にとって面子とは時に実益すら上回るのだ」
「これまでとは比べものにならない大国、覇権国家の誕生。
その流れに民族の気質や個人の技に頼ったままの国家では追随は難しい」
「まずはゼンジロウ陛下の人となりを知ってからだな。
そのために陛下との私的な会談の場を設ける」
「(圧迫面接かよっ…!)」
ゲーマーズ本店特典:イラストカード
メロンブックス秋葉原1号店特典:イラストカード
アニメイト秋葉原2号館 特典:ミニ色紙
「理想のヒモ生活」22巻【AA】(キャラクター原案:文倉十氏)が、アキバではもう出てる(公式発売日は4日)。
コミカライズ『理想のヒモ生活』は、ぐーたらなヒモ生活を謳歌!?』から始まったお話(
あらすじ・登場人物)。
今回発売になったコミカライズ「理想のヒモ生活」22巻【AA】には
第89話~第92話を収録し、
裏表紙は『果たして善治郎の婚姻の申し出は受け入れられるのか!?【銀髪の姫君と成人の証篇】開幕!』、『婚姻の最低条件としてウップサーラ王国の慣習「成人の証」の話をされて――!?説得相手は「お義父さん」…だけじゃない!』で、オビ謳い文句は『アニメ化企画も進行中!』、『次なる壁は、結婚のご挨拶!?善治郎はフレア姫の側室入りを提案するが――!?』になってた。
ついにウップサーラ王国に到着した善治郎たち。大陸間航行を実現したフレア姫たちを待っていたのは、国王グスタフ五世だった。フレア姫との婚約を認めてもらうための壁は高く――!?善治郎とフレア姫の人生を懸けた最大のプレゼンが始まる! コミックス情報
なお、原作:「理想のヒモ生活」22巻【AA】の
あとがきで『北大陸行の目的からすると、これまでの共和国編は予定外の寄り道。この巻からついに目的地であるウップサーラ王国に到着します』、漫画:
あとがきで『舞台はいよいよウップサーラ王国へ!いざ作画してみると、この辺りのお話は本当に男密度が高い!』などを書かれている。
「理想のヒモ生活」22巻コミックス情報 / 作品情報
「フレア・ウップサーラを伴侶として迎えることを希望します」
「私はウップサーラ王国第一王子エリク」
「エリク殿下を我が国へご招待致します」
「訂正しろ!」
「貿易を見逃すのは、馬鹿の所業ですよ」
【来源】アキバBlog
各位客官转发敬请保留此链接:http://acg.laifucn.com/mread.php?tid=7196