佐倉涼氏の小説をカナイミズキ氏がコミカライズされている「もふもふと行く、腹ペコ料理人の絶品グルメライフ THE COMIC」1巻【AA】がアキバではもう出てる。裏表紙は『女神に見放された過酷な地で、コミックス情報はコミックス情報は『最強料理人×伝説の神獣』。
「もふもふと行く、腹ペコ料理人の絶品グルメライフ THE COMIC」1巻【AA】
「料理人とは誰よりも勇敢で無謀な冒険者」
女神に見放された死の大地“ゴア砂漠”
「ルイン~、ここ魔物の休息場所だったみたい」 「そのようだな、アイラ」
「残さず美味しく食べてあげるからね!」 ※デザートワームグロウ
「久々の肉だー!」
「あんた達、本当に砂漠を越えて来たってのか!?」
「しかもあのデザートワームグロウを食った!?」
「(ドラゴンの肉…!)」
「ジャイアントドラゴン捕まえたよー!」
COMIC ZIN秋葉原店 特典:イラストカード
ゲーマーズ本店 特典:ブロマイド
アニメイト秋葉原2号館
「もふもふと行く、腹ペコ料理人の絶品グルメライフ THE COMIC」1巻【AA】(キャラクター原案:TAPI岡氏)が、アキバではもう出てる。
『もふもふと行く、腹ペコ料理人の絶品グルメライフ』は、佐倉涼氏がWEB小説サイト「カクヨム」などで発表され、商業書籍化もされている作品のコミカライズで、作品情報によると『女神・ユグドラシルの恩恵を受けない最果ての地「バベル」。過酷ながら世にも珍しい食材の宝庫とされるその土地を目指す、一人の少女と一匹の神獣がいた。彼女達がバベルを目指す理由はただ一つ。世界の珍味を味わい尽くすこと!』というお話。
今回発売になったコミカライズ「もふもふと行く、腹ペコ料理人の~」1巻【AA】には第1話~第5話と番外編「神獣のシャワータイム」・
「教えて、ブレッド先生!」、
カバー下マンガを収録(
もくじ)し、
オビ謳い文句は『未知なる食材を口にすること、それは命を懸けた挑戦』、『料理人とは誰よりも勇敢で無謀な冒険者』で、裏表紙は『生きるか、喰うか、喰われるか――女神に見放された過酷な地で、最強はサバイバル生活を謳歌する』などだった。
最強料理人×伝説の神獣。最強脳筋コンビが世界の最果で贈る、究極サバ飯冒険譚――!女神に見放された土地も、住めば都だ!豪快最強料理人とモフモフが巻き起こす、ゲテモノ飯テロ冒険譚! コミックス情報
なお、「もふもふと行く、腹ペコ料理人の~」1巻【AA】の
あとがきで、漫画:カナイミズキ氏は『石匣のキャラデザは私が担当させて頂いているのですが、原作の挿絵にも起用していただきました。これから出てくるキャラも交えて、みんなが活躍できるように描きたいと思います。2巻の方も是非よろしくお願いいたします』などを書かれている。
「もふもふと行く、腹ペコ料理人の絶品グルメライフ THE COMIC」1巻コミックス情報
「テール肉!最初はステーキで食べたいよねぇ~」
ジャイアントドラゴンステーキ「いっただきまーす!」
「(美味しすぎる~)」
「危ない魔物がいるから…」「あたしが守るから大丈夫」
「カラフルベリーのポットパイ、完成!」
「ルインお待たせ!いただきま~す」
【来源】アキバBlog
各位客官转发敬请保留此链接:http://acg.laifucn.com/read.php?tid=8360