
つくしろ夕莉氏の広島4コマ漫画「広島妹 おどりゃー!もみじちゃん!!」1巻【AA】がアキバではもう出てる。 作品情報は『東京在住の日之丸一都に新しく出来た妹・もみじは、生粋の広島っ娘だった!』で、コミックス情報では『広島“あるある”&ぶちかわええ広島弁の魅力満載の妹コメディ』とのこと。

「広島妹 おどりゃー!もみじちゃん!!」 1巻【AA】
「広島&方言の魅力たっぷりなご当地コメディ!」

東京在住の日之丸一都。父の再婚で、広島妹(もみじ)ができる
「あの喋り方…絶対ヤ◯ザじゃん!」 「広島弁じゃ!」

「怒っとるように聞こえるかもしれんけど、緊張しとるだけじゃけぇ」「じゃけ、そう言うよるじゃろ!?」

「ハブテトル…?何それ方言…?」「はぶてとる、っていうんは拗ねてるとか不貞腐れてるって意味で…」

「何が広島焼き じゃ! 」 「お好み焼きの呼び方問題は、ちょっとデリケートなのよ」

「東京のスーパーはお好みソースのコーナーこんだけしかないんじゃね… 広島じゃ一歳児だってお好み焼きと共に生きとるのに…!」

「広島城の別名は鯉城!そしてカープの球団名の由来は英語表記の鯉!広島県民にとって鯉は何より身近な存在なんじゃけぇ!」

ゲーマーズ本店特典:イラストカード

とらのあな秋葉原店A特典:イラストカード

メロンブックス秋葉原1号店 特典:イラストカード

「カープソースって何?売ってるの見たことないけど…」

「そう、このパスピーで!」

「広島弁は大きく分けて、西の安芸弁と、東の備後弁」

「“えんこう”ってカッパのこと だったんだね」

「これ、たわんのんじゃけど」 「(たわん?)」

「水族館といったらアレじゃろ。 牡蠣の水槽」

裏表紙

カバー折り返しで『自分の故郷のことを漫画で描けて嬉しいです!』

あとがき漫画
【来源】アキバBlog
各位客官转发敬请保留此链接:http://acg.laifucn.com/read.php?tid=2196